2016年08月15日
しっぺいと駒ヶ根に行ってきたよ
「しっぺいのルーツをたどる旅」で駒ヶ根に行ってきました。光前寺をお参りし銅像を見ました。ここでは早太郎と呼ばれています。見付神社の銅像より優しい感じがしました。駒ヶ根には疾風太郎と駒カッパがいて我々を歓迎してくれました。子供たちの交流で太鼓による「しっ...
日日のくらしの中でおきる身の回りの出来事を気ままに書きます。
2016年08月15日
「しっぺいのルーツをたどる旅」で駒ヶ根に行ってきました。光前寺をお参りし銅像を見ました。ここでは早太郎と呼ばれています。見付神社の銅像より優しい感じがしました。駒ヶ根には疾風太郎と駒カッパがいて我々を歓迎してくれました。子供たちの交流で太鼓による「しっ...
2016年07月30日
土用丑ほうろく灸祈祷が掛川の満勝寺でありました。朝7:00から午前中してます。私は8:00頃行きました。もう何人かの人が祈祷を受けていました。素焼きのお皿に大盛りのもぐさ。頭に乗せて火をつけます。だんだん熱くなってきますが我慢できるぐらいの熱さです。こ...
2016年07月29日
なかなかからっとした日がないのでずーと待っていました。下漬けした梅 黴が生えていないかちょっと心配しながらふたを開けました。ラッキー!! きれいでした。でもでも・・・色がまだら。同じ液の中なのにきれいな赤色とオレンジ、青っぽいものも・・(>_
2016年07月26日
京都へ行ってきました。10景巡り 伏見稲荷→松尾神社→嵐山→晴明神社→下鴨神社→糺の森→貴船神社→大原三千院→銀閣寺→哲学の道最高に暑い日 京都の暑さは格別ですね。晴明神社は初めて。三千院は訪れる人も少なく静かなたたずまいをゆっくり散策できました。おいし...
2016年07月15日
知り合いから白いナスをいただきました。どう料理すればいい?調べて一番簡単なレンジでチン!かつお節と麺つゆでいただきます。出来あがりの写真をアップしようとしたが上手くできません。初心者だから・・・・・
2016年06月22日
ブログに挑戦。丁寧に教えてくださる良い先生に恵まれました。これから楽しみたいです。